2019年01月20日
2018.11.17〜18エルム高原家族旅行村
そう言えば雪が降る前に一人で行っていたね
忘れていたわ(笑
忘れていたわ(笑
確かチヨチヨの学校行事が午前中で、それが終わってちょっと用事をたしてから出撃したね
一刻も早く着きたくて珍しく高速使ったよ(笑
現着が昼過ぎ位だったか?
温泉で受付して場所選び
林間に張ろうかと思っていたけど真ん中に先客さんがいたので雪が降ってからのお楽しみに取っておく事にする
エルムの住人月の灯さんは外出中のようで、定位置が空いていたからそこに張ろうかと思ったけど帰宅するかもしれないので空けておく事にする
B1も見に行ったけどピンとこないので3Fへ
設完してプシュっとやって焚火に火を点ける
雪がチラついてきた
風が結構強くて寒く感じる
いっそのこと積もってくれ(笑
1Fに水を汲みに行ったら見覚えある人が車から手を振ってくる
くさべこさんだったね、奇遇ですな
今回は父子キャンなので前回のようなヘンタイ張りはせずに1Fで普通のキャンプをするそうだ(笑
自分の所に戻って焚火しながらダラダラしていたらシショウから入電
「そちらはどうかね?」
「風があるので結構寒いっすよ」
「じゃあ、晩飯食べたら行くか」
(?晩飯食べたんならそのまま家でゆっくりしていた方が良いのでは?
流石ヘンタイ達のシショウだな)笑
またダラダラしているとブ〜ンとシショウ到着
「3Fに張ろうかと思ったが、1Fの煙突出してヌクヌクしてい幕の側に張ってやるわ!」
(?何故そんなに攻撃的なんですか?別にここで良いじゃないですか?)笑
シショウはブ〜ンと去って行ったので、またダラダラする
辺りもすっかり暗くなり背後からザッザッザッっと近づいてくる気配が
(何だ?獣か?)
鉈を手に取ろうと思ったらシショウだったね(笑
「あの幕の側に張ってやったわ!フフフフフフ」
そう言い残してシショウは去って行く
(それだけ言いに来たんですか?笑
結構ビビったんですけど!
気配消して来られたらチビるね)笑
3Fには誰も来ないので静かなもんだ
相変わらず風が強いからシェルターを風除けにして焚火をする
晩飯食べて腹も満足したので何時だかわからないけど寝る事にする(笑
翌朝
朝焚火と煙草と珈琲
相変わらず暗い時間から目が覚める
オヤヂだから(笑
雪は積もっていない、残念
シショウがいたのに(笑

朝飯食べてダラダラしながらダラダラと撤収
そこへエルムの住人月の灯さんが帰ってくる
しばし談笑して月の灯さんは設営作業へ
1Fに灰を捨てに行ったらシショウが撤収完了してブ〜ンと帰るところだった
「うん、満足満足!」
ご満悦の様子だ
(そんなにヌクヌクテントの側に張ったのが良かったんですか?)笑
1Fでほのぼのと父子キャンしているくさべこさんに挨拶して自分もエルムを後にする
多分、温泉に入らず真っ直ぐ帰宅と思う(笑
くさべこさん、差し入れありがとうございます!
シショウサイト
珍しく普通の幕(笑
くさべこさんサイト
こちらも普通な感じ(笑
ホントはヘンタイなのにね(笑
備忘録
雪がなくなる前までには年越しの事書こう(笑
一刻も早く着きたくて珍しく高速使ったよ(笑
現着が昼過ぎ位だったか?
温泉で受付して場所選び
林間に張ろうかと思っていたけど真ん中に先客さんがいたので雪が降ってからのお楽しみに取っておく事にする
エルムの住人月の灯さんは外出中のようで、定位置が空いていたからそこに張ろうかと思ったけど帰宅するかもしれないので空けておく事にする
B1も見に行ったけどピンとこないので3Fへ
設完してプシュっとやって焚火に火を点ける
雪がチラついてきた
風が結構強くて寒く感じる
いっそのこと積もってくれ(笑
1Fに水を汲みに行ったら見覚えある人が車から手を振ってくる
くさべこさんだったね、奇遇ですな
今回は父子キャンなので前回のようなヘンタイ張りはせずに1Fで普通のキャンプをするそうだ(笑
自分の所に戻って焚火しながらダラダラしていたらシショウから入電
「そちらはどうかね?」
「風があるので結構寒いっすよ」
「じゃあ、晩飯食べたら行くか」
(?晩飯食べたんならそのまま家でゆっくりしていた方が良いのでは?
流石ヘンタイ達のシショウだな)笑
またダラダラしているとブ〜ンとシショウ到着
「3Fに張ろうかと思ったが、1Fの煙突出してヌクヌクしてい幕の側に張ってやるわ!」
(?何故そんなに攻撃的なんですか?別にここで良いじゃないですか?)笑
シショウはブ〜ンと去って行ったので、またダラダラする
辺りもすっかり暗くなり背後からザッザッザッっと近づいてくる気配が
(何だ?獣か?)
鉈を手に取ろうと思ったらシショウだったね(笑
「あの幕の側に張ってやったわ!フフフフフフ」
そう言い残してシショウは去って行く
(それだけ言いに来たんですか?笑
結構ビビったんですけど!
気配消して来られたらチビるね)笑
3Fには誰も来ないので静かなもんだ
相変わらず風が強いからシェルターを風除けにして焚火をする
晩飯食べて腹も満足したので何時だかわからないけど寝る事にする(笑
翌朝
朝焚火と煙草と珈琲
相変わらず暗い時間から目が覚める
オヤヂだから(笑
雪は積もっていない、残念
シショウがいたのに(笑
朝飯食べてダラダラしながらダラダラと撤収
そこへエルムの住人月の灯さんが帰ってくる
しばし談笑して月の灯さんは設営作業へ
1Fに灰を捨てに行ったらシショウが撤収完了してブ〜ンと帰るところだった
「うん、満足満足!」
ご満悦の様子だ
(そんなにヌクヌクテントの側に張ったのが良かったんですか?)笑
1Fでほのぼのと父子キャンしているくさべこさんに挨拶して自分もエルムを後にする
多分、温泉に入らず真っ直ぐ帰宅と思う(笑
くさべこさん、差し入れありがとうございます!
シショウサイト
珍しく普通の幕(笑
くさべこさんサイト
こちらも普通な感じ(笑
ホントはヘンタイなのにね(笑
備忘録
雪がなくなる前までには年越しの事書こう(笑
Posted by ゴッツ at 17:07│Comments(6)
│2018キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは
北海道ソロキャンコミュニティー、相変わらず活動活発ですね・・・。
そろそろまた北海道出張の時期が近づいてますがたぶん平日
なんで誰も居ないと思います・・・。
北海道ソロキャンコミュニティー、相変わらず活動活発ですね・・・。
そろそろまた北海道出張の時期が近づいてますがたぶん平日
なんで誰も居ないと思います・・・。
Posted by ろっぴ
at 2019年01月20日 17:35

おはようございます。あの日は中途半端に寒かったですね、私もいっそ積もってくれと思いました。
私の方も息子を寝かしつけしているとテント周りをザッザッザッと獣がうろつくような音が。殺気を感じてついオピネルを握りしめました(・∀・)
一般的な常識ある普通キャンパーとしましては今後もきちんとテントを張って雪中キャンプしたいと思います(´ε` )
こちらこそご馳走様でした。マイナス10度くらいの時にまたお会いしたいですね。
私の方も息子を寝かしつけしているとテント周りをザッザッザッと獣がうろつくような音が。殺気を感じてついオピネルを握りしめました(・∀・)
一般的な常識ある普通キャンパーとしましては今後もきちんとテントを張って雪中キャンプしたいと思います(´ε` )
こちらこそご馳走様でした。マイナス10度くらいの時にまたお会いしたいですね。
Posted by くさべこ
at 2019年01月21日 03:38

>ろっぴさん
ども!おばんです!
冬場は行く場所が限られているので会う確率が高くなりますね〜
愉快な仲間達と(笑
約束して行っている訳ではないんですけどね〜
平日でもあの方やあの方ならいそうですよ〜
ども!おばんです!
冬場は行く場所が限られているので会う確率が高くなりますね〜
愉快な仲間達と(笑
約束して行っている訳ではないんですけどね〜
平日でもあの方やあの方ならいそうですよ〜
Posted by ゴッツ
at 2019年01月21日 20:59

>くさべこさん
ども!おばんです!
あの方はある意味獣ですよね〜笑
父子キャンでハンモック寝だったらかなり笑えたんですけど、さすがに普通のテントでしたね〜笑
ヘンタイキャンパーとしては今から息子ちゃんもハンモック寝に慣れさせていっては?笑
じゃあ次はマイナス20度で会いましょう(笑
ども!おばんです!
あの方はある意味獣ですよね〜笑
父子キャンでハンモック寝だったらかなり笑えたんですけど、さすがに普通のテントでしたね〜笑
ヘンタイキャンパーとしては今から息子ちゃんもハンモック寝に慣れさせていっては?笑
じゃあ次はマイナス20度で会いましょう(笑
Posted by ゴッツ
at 2019年01月21日 21:15

おはようございます。本日も外出中です^_^; 次はいつ帰宅出来るでしょうか…
って、本当に住みたいくらいです(笑)
って、本当に住みたいくらいです(笑)
Posted by 月の灯 at 2019年01月22日 07:40
>月の灯さん
ども!おばんです!
中々帰宅出来ないんですか、忙しいんですね〜笑
そろそろ常設幕を張っておいた方が良いのでは?
気軽に帰る事が出来ますよ〜笑
ども!おばんです!
中々帰宅出来ないんですか、忙しいんですね〜笑
そろそろ常設幕を張っておいた方が良いのでは?
気軽に帰る事が出来ますよ〜笑
Posted by ゴッツ
at 2019年01月22日 20:57
