ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月19日

2024.12.28〜2025.01.03エルム高原家族旅行村

今回の正月休みは9連休〜
毎年恒例の年越しキャンプ行くよ〜

28日
8時半頃のんびりスタート
滝川のイオンで用をたして
エルムに11時頃着
受付してサイトへ

年越し参加者の第一希望の看板裏へ

でっかい穴ぼこが空いていたので有効活用
ホリホリした誰かさん、ありがとう(笑

毎回書いているけど穴ぼこ掘られると設営場所の選択肢が無くなるので嫌い
せめてある程度埋め戻して撤収して欲しいわ
焚火していても景色見えずに雪の壁を眺める事になる
風除けになるってのもわかるけどさ
そもそも外に居る人は殆どいない(笑

気を取り直して
参加者の要望でロッシェル設営
コロナ完備(笑

ロッシェルクラスの整地をスノーシューで一人でやるのは骨だから来年は除雪されている所狙いか、参加者には林間で修行してもらうしかないな(笑

設営も終わって焚火に火をつけたら戦艦大和さんが訪問
今日から2日までの長期滞在
淋しくなったらよろしく〜笑

時間はよくわからないけど疲れたので撃沈就寝(笑

29日
朝焚火と煙草と珈琲

特にする事もないので温泉に入りに行く
風呂上がりは何時もの目玉焼きがのった炒飯とビール
値上がりしてる〜ツライ
気軽に食べられる値段じゃなくなってきている

サイトに戻って焚火に火をつけたら
かつて師匠と呼ばれた男がオヤツの差し入れを持って現れる
いつも有難うございます
マメな人だよ、ホント

時間はわからないけどヘベレケになって撃沈就寝(笑

30日
朝焚火と煙草と珈琲

一時帰宅
実家が無くなったから帰らなくてもよかったんだけど
30日の年越しは家族の恒例行事になっているから面倒くさいけど帰宅(笑

家族で寿司食べに行って年越し任務完了(笑

31日
目が覚めたので3時半に自宅出発(笑

サイトに戻る前に腹ごしらえ

選択肢は山岡家かすき家
すき家もあまり好きじゃないんだよね
「しょうがない」から今年も山岡家へ
この流れはヤバい(笑

サイトにこっそり戻って
朝焚火と煙草と珈琲

ダラダラしているとメガちゃん到着

ずっとメガちゃんとダラダラ

今年は頑張って除夜の鐘一つ聴いたくらいで撃沈就寝(笑

1日
朝焚火と煙草と珈琲
あけおめことよろ

今年も初日の出拝めたよ
虹も出てめでたい

毎年のお楽しみ
温泉に福引きを当てに行く

温泉に行く途中
林間にじょんさんファミリー設営中
今回は息子ちゃんは参加しなかったんだな
大人になっても一緒に付いて来てくれる娘ちゃんはホントいい子だな

福引きで缶コーヒー2本当てて
風呂入ってビール呑みながら昼飯食べて
サイトに戻ったらまいきぃさん到着

ロッシェルの中で宴会していたら珍しくじょんさんも単身で参加
4人で呑んだくれる

まいきぃさんは材料だけ渡したらドラえもんの様に美味しい料理を作ってくれる
天才だな
しずかちゃんの頃なら結婚申し込んだのに(笑

時間はわからないけどヘベレケになって撃沈就寝(笑

2日
朝焚火と煙草と珈琲

朝飯はまいきぃさんが正月らしく雑煮を作ってくれる
まいきぃさんの雑煮好きなんだよね〜

今日は
まいきぃさん
戦艦大和さん
じょんさんファミリー撤収
お疲れ様でした
また何処かでご一緒しましょう

また温泉に福引きを当てに行く
今日は袋ラーメン5食セット(笑
中々ポータブルストーブが当たらない
胡蝶蘭当てるチヨチヨ連れてこないとダメかな

サイトに戻ってメガちゃんとダラダラ

夜は近くにいたkさん交えて最期の夜焚火

何時かわからないけどヘベレケになって撃沈就寝(笑

3日
朝焚火と煙草と珈琲

ロッシェルの中で色々乾かしながらダラダラと撤収

ロッシェルはさすがに乾かないので広げたまま車に放り込む

撤収後
砂川で〆ラーして解散
お疲れっした〜
またよろしく〜

家に帰って道具片付けて年越しキャンプ終了

4日
車に広げているロッシェルを乾かすためにエンジンかけてヒーター全開
意外とよく乾く

5日
駐車場のアスファルトが凍っている早朝にロッシェルを広げて畳む

午前中のうちに北海道神宮へ

参拝前に腹ごしらえ

参拝して甘酒飲んでたこ焼き食べて
東京ケーキをお土産に買って正月休み終了

9連休もあっという間
もう仕事に行きたくない(笑

今年は冬キャン何回行けるかなぁ〜

備忘録
年々軟弱になってきている様な気がする(笑
たまに修行キャンプしないとダメだね(笑
でもロッシェルにコロナ完備は快適(笑


このブログの人気記事
2021.03.13〜14エルム高原家族旅行村
2021.03.13〜14エルム高原家族旅行村

2020.12.30〜2021.01.03エルム高原家族旅行村
2020.12.30〜2021.01.03エルム高原家族旅行村

2021.08.12〜15白滝高原キャンプ場
2021.08.12〜15白滝高原キャンプ場

2021.05.01〜04上士幌航空公園キャンプ場
2021.05.01〜04上士幌航空公園キャンプ場

2021.04.10〜11三重湖公園キャンプ場
2021.04.10〜11三重湖公園キャンプ場


この記事へのコメント
ども! 圏外の穴掘りほりはそのままな私です(笑)

全然キャンプには行けないので、正月はゴッツさんのインスタをストーカーしています(*´ω`*)

冬のうちに一度はエルムに行きたいものです。
Posted by 月の灯 at 2025年01月20日 13:34
>月の灯さん
ども!おばんです

場外は自由です(笑
そもそも月の灯さんが張るような所は誰も行かないので(笑

いちばんわからないのは二段目で穴を掘る人
掘ったらアスファルト出ちゃうよ(笑

掘って土にペグ刺したい気持ちはわかる
2m雪が積もっていたら2m掘るのかな?笑

掘るのは自由(笑
でも少しは埋め戻して欲しいな
雪が降れば少しは平らになるから

そう言えばしばらく会ってないですね〜
今年は何処かでご一緒しましょう
エルムの場外辺りで(笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2025年01月20日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024.12.28〜2025.01.03エルム高原家族旅行村
    コメント(2)