2021年03月20日
2021.03.13〜14エルム高原家族旅行村
今週も冬キャン行けたわ〜笑
もう週休2日でいいんじゃね?
朝のんびりと用意して
途中、食料とアルコール(飲用)の買い出しをしてのんびりと10時半頃受付に到着
「11時から受付なんですよ〜」
利用者が多くなったからかキッチリやっている
前はゆるゆるだったのに(笑
受付を終わらせて何時もの所に車を入れて設営
そこいら中穴だらけだ
何故こんなに掘りたがるんだろうか?
宝物でも出てくるんだろうか?笑
今回は人が作った土俵に設営して相撲を取る事にする(笑
設完してプシュっとやってダラダラ
夕方ダラダラし過ぎて気絶しかけているところに訪問者
メガちゃんだ(笑
仕事終わりから来てくれたよ
メガちゃん訪ねて来なかったらもう寝ていたかもしれない(笑

後は二人で焚火しながらダラダラ呑んで撃沈
翌朝
朝焚火と煙草と珈琲
暖かい
とても暖かい
風も無く穏やか
のんびり朝飯食べて
「天気良くて帰りたくないよね〜」
なんて話しをしながらダラダラと撤収
10時頃キャンプ場を後に
メガちゃんまたヨロシク〜
今回も温泉もラーメンも無しで帰還
雪が残っている間にもう一回行きたいよなぁ〜
帰宅後
家族で携帯の機種変のためヨドバシで4時間半拘束
ここでも気絶しかけたわ(笑
もう週休2日でいいんじゃね?

朝のんびりと用意して
途中、食料とアルコール(飲用)の買い出しをしてのんびりと10時半頃受付に到着
「11時から受付なんですよ〜」
利用者が多くなったからかキッチリやっている
前はゆるゆるだったのに(笑
受付を終わらせて何時もの所に車を入れて設営
そこいら中穴だらけだ
何故こんなに掘りたがるんだろうか?
宝物でも出てくるんだろうか?笑
今回は人が作った土俵に設営して相撲を取る事にする(笑
設完してプシュっとやってダラダラ
夕方ダラダラし過ぎて気絶しかけているところに訪問者
メガちゃんだ(笑
仕事終わりから来てくれたよ
メガちゃん訪ねて来なかったらもう寝ていたかもしれない(笑

後は二人で焚火しながらダラダラ呑んで撃沈
翌朝
朝焚火と煙草と珈琲

暖かい
とても暖かい
風も無く穏やか
のんびり朝飯食べて
「天気良くて帰りたくないよね〜」
なんて話しをしながらダラダラと撤収
10時頃キャンプ場を後に
メガちゃんまたヨロシク〜
今回も温泉もラーメンも無しで帰還
雪が残っている間にもう一回行きたいよなぁ〜
帰宅後
家族で携帯の機種変のためヨドバシで4時間半拘束
ここでも気絶しかけたわ(笑
Posted by ゴッツ at 21:15│Comments(8)
│2021キャンプ
この記事へのコメント
ダラキャンで気絶するのはうらやましすぎるけど
機種変の4時間半拘束→気絶はムリ!
ヨドバシは消耗品を買いにときどき行きますが、
人が多いとキャンプ道具をサクッと見ておしまい。
(でもなんでヨドバシのあのコーナー、ワクワクしないんだろう)
>雪が残っている間にもう一回行きたいよなぁ〜
我が家はキャンプに行ける環境になったので出張る予定。
でもそろそろミエ子も近くなってきましたね。
機種変の4時間半拘束→気絶はムリ!
ヨドバシは消耗品を買いにときどき行きますが、
人が多いとキャンプ道具をサクッと見ておしまい。
(でもなんでヨドバシのあのコーナー、ワクワクしないんだろう)
>雪が残っている間にもう一回行きたいよなぁ〜
我が家はキャンプに行ける環境になったので出張る予定。
でもそろそろミエ子も近くなってきましたね。
Posted by ORION at 2021年03月21日 14:57
こんばんは〜
私は、踏む派ですけど、今度は掘って見ますか(笑)(笑)
掘って、汗かいて、風呂入って生ビール飲んだら良いのかも(笑)(笑)
んんんそれはキャンプか??⊙﹏⊙
私は、踏む派ですけど、今度は掘って見ますか(笑)(笑)
掘って、汗かいて、風呂入って生ビール飲んだら良いのかも(笑)(笑)
んんんそれはキャンプか??⊙﹏⊙
Posted by 緑メガ at 2021年03月21日 20:35
>オリさん
ども!おばんです
ヨドバシのアウトドアコーナーはホムセンのアウトドアコーナーくらいワクワク感が無いっすね(笑
ヨドバシに行ってもほぼ素通りです
機種変は毎回時間がかかります
次からはネット出よう済ませようとは思うものの、
トラブルに対処出来なさそうなので結局店頭になりそうです
そろそろ三重子の季節ですか
今年はどんな感じになるんでしょうかね?
タイミングが合えば三重子にも行きたいんですけどね
春の風物詩なんで(笑
ども!おばんです
ヨドバシのアウトドアコーナーはホムセンのアウトドアコーナーくらいワクワク感が無いっすね(笑
ヨドバシに行ってもほぼ素通りです
機種変は毎回時間がかかります
次からはネット出よう済ませようとは思うものの、
トラブルに対処出来なさそうなので結局店頭になりそうです
そろそろ三重子の季節ですか
今年はどんな感じになるんでしょうかね?
タイミングが合えば三重子にも行きたいんですけどね
春の風物詩なんで(笑
Posted by ゴッツ
at 2021年03月21日 21:22

>メガちゃん
ども!おばんです
身近に掘る人居ないからね〜
掘るのどうなんだろう?
疲れるよね、多分
汗かくのはイヤ!笑
温泉とビールはイイね
キャンプじゃなくなってもイイね(笑
ども!おばんです
身近に掘る人居ないからね〜
掘るのどうなんだろう?
疲れるよね、多分
汗かくのはイヤ!笑
温泉とビールはイイね
キャンプじゃなくなってもイイね(笑
Posted by ゴッツ
at 2021年03月21日 21:27

>掘るのどうなんだろう?
私も踏む派ですが雪が落ちついているときは掘った方が楽なときも。
スコップで□にスジを入れて正方形に切り出し、
自分のサイトの周りか風上に積み上げます。
風があるときや近くからの視線が気になるときはいいですよ。
うちはテントが小さいので掘ってもそんな汗かきませんが
踏むよりもちとツライですな。
再コメ失礼しました。
私も踏む派ですが雪が落ちついているときは掘った方が楽なときも。
スコップで□にスジを入れて正方形に切り出し、
自分のサイトの周りか風上に積み上げます。
風があるときや近くからの視線が気になるときはいいですよ。
うちはテントが小さいので掘ってもそんな汗かきませんが
踏むよりもちとツライですな。
再コメ失礼しました。
Posted by ORION at 2021年03月22日 20:10
こんばんは~
踏む派の人と掘る派の人がいるんですね。
ソロキャンの人が掘ると、それをファミキャン用に広げるしかないのがおっくうです。みんな踏もうよ~と腰を痛めながら思います。
ダラキャンで気絶するのは最高です
踏む派の人と掘る派の人がいるんですね。
ソロキャンの人が掘ると、それをファミキャン用に広げるしかないのがおっくうです。みんな踏もうよ~と腰を痛めながら思います。
ダラキャンで気絶するのは最高です
Posted by まるgo
at 2021年03月23日 00:12

>オリさん
ども!おばんです
掘るのにもメリットはあると思います
でも、みんな必死に雪掻きしている様にしか見えません(笑
キャンプに来てまで雪掻きしたいなんて相当な雪掻き好きなんだなぁと遠目で見ています(笑
キャンプで汗かきたくないです
ただただダラダラしたいです(笑
ども!おばんです
掘るのにもメリットはあると思います
でも、みんな必死に雪掻きしている様にしか見えません(笑
キャンプに来てまで雪掻きしたいなんて相当な雪掻き好きなんだなぁと遠目で見ています(笑
キャンプで汗かきたくないです
ただただダラダラしたいです(笑
Posted by ゴッツ
at 2021年03月23日 19:00

>まるgoさん
ども!初めまして、コメありがとうございます
北海道に方なんですね〜何処かでご一緒した際にはよろしくお願いします
観察していると掘る派もかなり居るようです
身の回りには踏む派ばかりなので掘る派の人の気持ちが分かりません(笑
自分が設営しようとしていた場所が穴だらけになっているとガッカリします
新雪をフミフミするのが一番楽しいんですがねぇ〜笑
最近は呑み過ぎなのかすぐに気絶します(笑
ども!初めまして、コメありがとうございます
北海道に方なんですね〜何処かでご一緒した際にはよろしくお願いします
観察していると掘る派もかなり居るようです
身の回りには踏む派ばかりなので掘る派の人の気持ちが分かりません(笑
自分が設営しようとしていた場所が穴だらけになっているとガッカリします
新雪をフミフミするのが一番楽しいんですがねぇ〜笑
最近は呑み過ぎなのかすぐに気絶します(笑
Posted by ゴッツ
at 2021年03月23日 19:35
