ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月31日

2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

久しぶりのオヤヂ野営会に行ってきたよ
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場



皆んなのスケジュールが合いそうなので久々開催のオヤヂ野営会
それぞれ野営にはよく行っているけど、スケジュール合わせて一緒にいくことなんてないよね
自分は突撃して会いに行ったりするけどね(笑
そんなタイミングが合わないオヤヂ達が集う

参加オヤヂは
雨でも野営に行っちゃう「居酒屋北海」店主 北海さん
悪天候を呼び寄せる力を持つ男 じょんさん
オヤヂ会の良心だと思われる しゃちょ〜さん
と、予報に関係なく降られる ゴッツ

開催場所はテントが張っていなければキャンプ場だとは思えないロケーションの三重湖公園
ところが、橋を渡って中洲的エリアに足を一歩踏み入れると、あら良いんでない?
トイレと水場の事を考えなければ奥に行けばいくほど静かに野営できそうだよ
あんまり行っちゃうと隣のキャンプ場に出ちゃうけど(笑

今回は金張りの北海さんが荷物運搬の労力を軽減するために橋を渡ったすぐの所に店舗を確保
土曜日の朝にはじょんさんが到着して早い時間から呑んだくれていたようだ(笑

土曜日は夜間作業明けなので休みになると思っていたら急に仕事が入る
金曜日 平常営業からの夜間作業
睡眠時間もほどほどに土曜日 平常営業
16時くらいに仕事終了
もうヨボヨボなんだけど
7で麦酒を買い込み会場に向かう

17時半頃現着
橋を渡って会場に到着するとすでに荒れる大地と出来上がっているオヤヂ二人
設営もせずにまずは乾杯
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

幕張るの面倒になってきた(笑

あっ、夕日が綺麗
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

夕日に映える軍幕
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

「夕日をバックに自分の幕撮らないと〜」とじょんさんに言われ大急ぎで設営
日が落ちるのは早い
間に合わなかったよね
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

後はダラキャンに突入
20時頃仕事を終えてしゃちょ〜さん到着
ケシュアを2秒で設営(笑
改めて乾杯
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

焚火に火を着け焚火酒
雨がパラついてきても誰も動じないよね(笑
楽しい時間はあっと言う間
ヘベレケなオヤヂ達は身にならない話を繰り広げ夜も更け切ったところで宴は終了してそれぞれの幕へ

翌朝
5時半頃オヤヂ達の話し声で目覚める
寝覚めが悪い(笑
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

朝焚火と煙草と珈琲
と居酒屋北海の朝定(笑
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

いつもご馳走様です
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

オヤヂ達は早朝からダラダラ
散歩したり寝たり
それでも9時半くらいには皆んな撤収完了

チハルに昼までに帰って来いと言われていたので一足お先に帰路へ
管理棟で昨日払えなかったお金を払って温泉に浸かってサッパリして昼前に帰宅
近いし安いし中々穴場だね

久しぶりに会えた皆んな、お疲れ様でした
またやりましょう
次は雪上っすか?笑
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場

オヤヂ野営は楽しいね〜
グルでもソロでもないただの外呑み(笑

備忘録
「キャンプって疲れるよね〜」
「呑まなきゃ疲れないよ」
「呑まなきゃ駄目でしょ」
「だよね〜」
「居酒屋で呑めば良いんでない?」
「片付けなくて良いしね」
「でも外がいいよね」
「だよね〜」
会話の内容はこの程度(笑




このブログの人気記事
2021.03.13〜14エルム高原家族旅行村
2021.03.13〜14エルム高原家族旅行村

2020.12.30〜2021.01.03エルム高原家族旅行村
2020.12.30〜2021.01.03エルム高原家族旅行村

2021.08.12〜15白滝高原キャンプ場
2021.08.12〜15白滝高原キャンプ場

2021.05.01〜04上士幌航空公園キャンプ場
2021.05.01〜04上士幌航空公園キャンプ場

2021.04.10〜11三重湖公園キャンプ場
2021.04.10〜11三重湖公園キャンプ場


この記事へのコメント
どもっ!
夜勤あけからの参加
お疲れ様でした~
久しぶりのオヤヂ野営♪
楽しかったっすねぇ⤴
気取らず、だらだらするのが
ダラキャンスタイルっす✌
次回は雪上ですね(笑)
また、よろしくです!
Posted by 北海 at 2017年08月31日 17:11
ゴッツさん、おばんです。

 悪天候を呼び寄せるじょんじょろべ~で御座います。
 今年は運動会時期からすっかり道民の方々にご迷惑をお掛けしたこと
 改めてお詫び申し上げます。

 そうそう、ゴッツさんが来たときって、既に荒れてた?
 確か・・・ゴッツさんが来てから荒れたと思うんだけどなぁ(笑)

 宴は笑いましたね~!
 自分とゴッツさんだけ呂律が回ってなくてね~(笑)

 あっ最後の備忘録・・・・ありのままだね(笑)
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2017年08月31日 17:35
こんばんは~
仕事終わりのオヤジ野営会、楽しそうですね~
ゴッツさんの頭中は、もう雪上キャンプで、いっぱいなんですね~(笑)
今年は、雪上も宜しくです‼️
行きますよ~~
仕事次第ですけどね…(笑)
次、白滝行きますよー(^o^)
Posted by 緑メガ at 2017年08月31日 21:30
>北海さん
ども!おばんです!

お疲れ様でした〜
楽しかったすね〜
久しぶりに集まれて良かったです

もうヨボヨボだったんで日が暮れる前に設営出来なかったら行くの諦めようと思っていたんですけど、行って良かったです

また今回も色々とご馳走になりました
またよろしくお願いします(笑

ダラキャンは楽っすわ〜(笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2017年08月31日 23:24
>じょんさん
ども!おばんです!
お疲れ様でした〜
楽しかったすね〜

いやいやいやいやいや
あの雲の塊を呼び寄せていたのはじょんさんだから〜笑

呂律が回っていない自分に全く気付いていなかったけど(笑
ちゃんと自分の幕で寝たから良しでしょう?笑
ダラキャンだから皆んなの世話になっても良いか〜笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2017年08月31日 23:33
>緑メガさん
ども!おばんです!

今度参加しますか?笑
楽しいすよ〜
全然気を使わなくて良いんで(笑

それぞれの季節の野営は楽しいんですけどね〜
やっぱ冬が一番楽しいかも
雪上野営が一番楽だね〜
次の冬はエルムで待ち合わせだね(笑

白滝ね〜
行きたいんだけど
仕事次第だね
行くなら明るいウチに設営出来る時間には行きたいし
でも白滝は遠いし
Posted by ゴッツゴッツ at 2017年08月31日 23:51
どーもー!
オヤジ野営会いいですねー

自分入るとジジイ野営会になります(笑)

最近はすすきのでも外飲みできる店増えましたぜ!
でも軽く疲労感残るキャンプ飲みも捨て難し(笑)
Posted by トシ@道産子トシ@道産子 at 2017年09月01日 00:01
>トシさん
ども!おばんです!
オヤヂと言うか初老ですけどね〜笑
以外と皆んな若くはないですね〜笑
オヤヂ会に参加しますか〜
楽しいっすよ〜
次回は雪上っすね
冬になると変態度がグンとアップですね〜笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2017年09月01日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017.08.25〜26三重湖公園キャンプ場
    コメント(8)