ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月23日

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

「雨でもキャンプ」の北海さんから6月中旬空けといてねとお誘いがあり、仕事もうまい事連休が取れたので行ってきましたよ。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場



北海さんにチハルとチヨチヨが一緒なのでマイルドなキャンプ場をお願いした所
「モラップですよ、マイルドでしょう?」
マイルドっすよ。

モラップはドライブなんかの休憩地としては良く寄るけどキャンプするのは初めて。
夏の繁忙期を遠目に見て洞爺湖同様「俺無理、ここ絶対無理」と敬遠している場所。

この時期ならそれ程でもないだろうと自分に言い聞かせ、チハルとチヨチヨを叩き起こし7時過ぎに出発。
いつも通り石山経由で。
チャリだとキツイ道程も車ならアット言う間。
9時ちょっと前に到着。

え、もう結構人居るよ。この人達は何時から来ているんだ?
昼を過ぎるとあれよあれよと言う間にキャンパーさんが増えていきます。
モラップにしてはマイルドな混み方なんだろうけど、昼過ぎに来てたら帰ったな、俺。
じょんさんにも「こんな人の居るキャンプ場に来るなんて珍しいね。」なんて言われてたな。

駐車場に車を止めるとすぐに北海さんに発見してもらう。
北海さんとは去年のアルテン以来、奥さんもお元気そうでなにより。
「じょんさん来られないみたい」
え、会うの楽しみにしていたのに残念。
「まーどぅんさんとゴローさん来るよ」
えぇ〜、キンチョーするんですけど。

今回はテントとヘキサで簡単に設営。
設営をザックリ済ませ、早速景色を見ながらプシュ!
いいわぁ〜支笏湖。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場


程なくしてまーどぅんさんとゴローさん到着。
気さくで爽やかな方達です。サイトも超オシャレ。目に毒ですわ。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

イメージしていた感じとは違ったなぁ。
だいたいイメージ通りだった人は一人もいないけど。
ゴローさんなんて完全に黒板五郎だと思っていたからね。

チヨチヨは目を離した隙にずぶ濡れになりながら水辺で遊んでいる。
また石をいっぱい拾っている。なぜそんなに石好きなの。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

ゴローさんにカヌー体験させてもらうチヨチヨ。
かなり気持ちが良かった様子。
その後も何度も乗せていただきありがとうございました、ゴローさん。

まーどぅんさんのサイトに一人増えている事に気付き挨拶にうかがう。
なんと、「るーびーdeないと」のらびさんでした。
初めまして、ヨロシクお願いします。
ブログ読み逃げしています。

「じょんさん、18時位になんとか来られるみたい」と北海さん。
それは良かった、ますます楽しくなりそう。

じょんさんと良妻さんが到着して猛ダッシュで設営。
設営が終わったなと思ったら猛ダッシュでビール一気飲み。笑

じょんさん達が落ち着いたところで宴開始。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

宴会幕はまーどぅんさんに用意していただきました、ありがとうございます。
沈む夕日を眺めながら皆さん提供の美味しい料理をいただきます。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場


皆さんごちそうさまでした。カレーだけですみません。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

楽しい時間はアッと言う間。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

チヨチヨもそろそろ眠そうなのでテントに連れて行ったらそのまま自分も撃沈。

翌朝、5時半頃起床。うーん、呑みすぎた。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

2015.06.20〜21モラップキャンプ場

今回初出動のアルストでお湯を沸かしてコーヒータイム。
ガスに比べれば火力は劣るけど自分はこっちの方が好きだな。

コーヒーを飲みながら、らびさん北海さんと談笑。
じょんさんと良妻さんの樽前山登る登らないバトルを横目で見ながら。笑

突風吹いてヘキサ吹っ飛ぶ。
すっかりやる気を無くしつつ木陰にお引越し。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

ペグが人に当たったら大怪我だな、気をつけないと。

昼位にはもう一泊の北海さん以外撤収していきます。
我が家はデイキャン追加しているのでもう少しのんびり。

最後にまーどぅんさんからおやつまでいただきました。ありがとうございました。
2015.06.20〜21モラップキャンプ場

15時位に、さて温泉でもと北海さんと奥さんに挨拶してキャンプ場を後に。
今回は休暇村の温泉へ。
露天風呂は無いけど良いお湯でしたよ。
シャンプーや石鹸も置いてあるしとても綺麗。
キャンプ場でもらった割引券を使ったらリーズナブル。

湯上りに休暇村前を散策。
ここキャンプ場にしたら良いのに、モラップより静かだよ。

お腹が空いたので温泉街で早めの夕食。
そして帰路へ。

今回ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました。とても楽しかったです。
そして、チヨチヨにもたくさんかまっていただきありがとうございました。娘もとても喜んでいました。
また機会があったらよろしくおねがいします。カレーしか作りませんが。笑

備忘録。
そろそろ本当に長いペグ買おう。



このブログの人気記事
2021.03.13〜14エルム高原家族旅行村
2021.03.13〜14エルム高原家族旅行村

2020.12.30〜2021.01.03エルム高原家族旅行村
2020.12.30〜2021.01.03エルム高原家族旅行村

2021.08.12〜15白滝高原キャンプ場
2021.08.12〜15白滝高原キャンプ場

2021.05.01〜04上士幌航空公園キャンプ場
2021.05.01〜04上士幌航空公園キャンプ場

2021.04.10〜11三重湖公園キャンプ場
2021.04.10〜11三重湖公園キャンプ場


この記事へのコメント
どもっ!
お疲れ様でした(笑)
あっ、じょんさんの介護もね(爆)
お天気も良くて最高のグルキャン
だったね~
お子さんにも逢ったし
奥様にも、お逢いできたし、
ゴッツカレーも食べれたし(うまかった)
また、行きましょう♪
ありがとうございました❗
Posted by 北海北海 at 2015年06月23日 21:07
やっぱモラップはいいですね、と、一回行っただけの私が言うのも
なんですが・・。
モラップのように少し柔らかい地面にはモンベルのVペグが面で
支えられていいかもです。
柔らかいとこは、こいつを二本差で、かなり強度が上がります。
ソリステのような丸いタイプは長くてもすっぽ抜けるかもです。
Posted by ろっぴろっぴ at 2015年06月23日 22:38
おばんです!
当日は何度も介護の程、大変お世話になりました。
次回もご面倒とは思いますが介護の程、よろしく
お願い申し上げます (笑)

次回は最後の楽園ですよね!
Posted by じょんじょろべ~ at 2015年06月23日 22:59
おはようございます! 悪妻です!

思いがけず行くことが出来た支笏湖キャンプ
とっても楽しかったです!
そしてカレーごちそうさまでした♪ 美味しかったです!(^^)!

チヨチヨちゃんに仲よくしてもらったじょんじょろは
はなの下を伸ばしてデレデレ・・・。挙句に
「チヨチヨちゃんは俺に男としての何かを感じたんだろうな」と
完全なる勘違い・・・(-_-;)
こんなじょんじょろですが、次回も介護の程よろしくです!

次の次は十勝岳でしたっけ? 生ビールでしたっけ?(笑)
奥様&チヨチヨちゃんにもよろしくです!
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年06月24日 08:05
ゴッツさんも、混みキャンは無理な方なんですね
実はウチもなんです
なので、人気スポットはオフに訪問しています
今年はチビちゃんと一緒なので、予定が狂ってますが・・・
子供がいると、キャンプスタイルも変わりますね!
遊べるようになったら、ウチのちびちゃんも宜しくね~
Posted by 菜々子 at 2015年06月24日 14:42
こんばんは~☆
こないだはお疲れ様でした!(^^)!

それにしても・・・楽しかったですね~♪
わたしたちも、かなーり緊張してたんですよ!
ふたりとも別に特技(笑)もないし、面白くないから
“なんだ、こいつら”とか思われないだろうか・・・とか、
どうでもいいこと考えたりしてました(∀`*ゞ)
でも、皆さんにお会いしてとにかく楽しい!って気持ちしかなかったです。チヨチヨちゃんもすんごく可愛かったなぁ♡

ゴッツさんのカレー、あれ、商売できますって!!
わたしもゴローも忘れられなくなってますよ。
また食べたいな~。美味しかったな~。

奥さまとも、もっと色々とお話したかったので
今度は積極的にからんじゃおうかな、とたくらんでおります(笑)
どうぞよろしくお伝えくださいねっ(*^^)vチヨチヨちゃんにも!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2015年06月24日 18:48
>北海さん
ども!お疲れ様でした。

チョー楽しかったっすね〜!
いろいろとお心遣いもありがとうございました。
嫁も娘も楽しんでおりましたよ〜。

またヨロシクお願いします!

>ろっぴさん
ども!こんにちは。

そう言えば、モンベルに頑丈そうなVペグ売ってましたね。
風にペグを持っていかれる度に買おう買おうと思っていたんですが・・・。
学習能力がない自分です。
人に怪我させる前に買いに行きます。

>じょんさん
ども!お疲れ様でした。

天気もサイコーでチョー楽しかったですね。
自分も最近雨に当たってないけど、ウチら本格的に悪天候男と雨男を返上じゃない?笑

またヨロシクです!

>じょんさんの良妻さん
ども!お疲れ様でした。

忙しい中の弾丸キャンプ、大変でしたね。
でも久しぶりにお二人に会えて嬉しかったですよ。

他の男の人と一緒に寝るのもどうかと思うんですけどね〜、次の日からじょんさんのじょの字も出ませんでした。笑

次の次は十勝岳ではないです!笑
十勝岳の麓です!
生ビールも捨て難い。笑

>菜々子さん
ども!こんにちは。

人の多い所ダメですねぇ〜。
人嫌いなんですよ。笑

子供が一緒だと気を使う部分も多いですよね。
トイレは綺麗かとか、遊べる場所があるかとか。
最近は全然気を遣わなくなりましたけど。笑

>まーどぅんさん
ども!お疲れ様でした。

いやぁ〜、楽しかったっすね。
いろいろと美味しい物もいただき、娘にもたくさんかまってもらってありがとうございました。
娘にとっても忘れられないキャンプになったと思います。

嫁にはどんどん絡んで下さい!
俺よりも面白いヤツなんで。笑
キャンプ沼に引きずり込んで下さい!笑

あのカレーは商売になりませんよ。
男の料理なんで原価かかりすぎです。
あんな適当なカレーで良かったら何時でも作りますよ。
と言うか、カレーしか作りません。笑

また機会があったらご一緒させて下さい。
ゴローさんにもヨロシクです。
Posted by ゴッツゴッツ at 2015年06月25日 10:23
先日はお世話になりました。
カレー旨かったです。
次回、朝カレーもいただきたいなぁと思っているのは内緒(´Д`)
Posted by らび at 2015年07月02日 22:07
ども!コメありがとうございます。
そして先日はありがとうございました。

らびさんのブログは前々から読ませてもらっていましたが、あそこで偶然会えるとは夢にも思っていませんでした。
生「ナイトライダー」にはちょっとした感動を覚えました。笑
あんな適当なカレーで良かったら何時でも作りますんで、また機会があったらご一緒させて下さい。
Posted by ゴッツゴッツ at 2015年07月03日 02:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.06.20〜21モラップキャンプ場
    コメント(9)