日曜日はチャリでも漕ごうか?なんて考えていた土曜日の午後。
某氏が某所に向かうと言う情報が。
仕事も早めに終了しそうだから突撃してくるかぁ〜。笑
チハルにお伺いを立てると、「日曜日の夕方に知人宅まで迎えに来てくれれば行って良いよ」とお許しが。
最近、某氏と某氏の名前を出すと簡単にお許しが出ます。笑
15時帰宅。
16時、ソロ装備を車に積み込み、コンビニでビールと食材を買い込んで出発。
高速使って17時半に到着。
あっと言う間に設営完了。
「居酒屋 北海」開店準備完了していました。
取り敢えず店主と奥さんと再会の乾杯。
沈む夕日を眺めながら美味しい料理を頂きます。
日が落ちると肌寒い。
焚火がありがたい。
21時半頃、いい感じに酔っ払ってお腹も一杯になったところで店主に閉店ですと言われたので自分のテントに潜り込む。
翌朝、5時過ぎに起床。
対岸に射し始めた朝日を眺めながら早朝営業の「居酒屋 北海」で焚火とコーヒー。
そして、のんびりと朝食。
まったりしているとまた睡魔が。
10時頃店主と奥さんに挨拶して某所を後に。
夕方まではまだまだ時間があるので支笏湖の様子を見に行くことに。
モラップに着くと何かの気配が。
「カフェバー&カヌー ma-dwun」が開店していました。笑
ノンアルビール頂いたり、特製ホットケーキ頂いたり、さらには体験カヌーまでさせて頂きました。
湖上散歩は気持ち良かったですね〜。
足は踏ん張りっぱなしでしたが。笑
「買っちゃいます?」と聞かれたら「買います!」と答えたかもしれない。
ここのお店は人気があるようで、次々にお客さんがやって来ます。
その中には有名ナチュブロガーのnomuさん&コウさんも。
「こんにちは」しか言えませんでした、人見知りなんで。笑
しばしのんびりさせてもらいモラップを後に。
次に寄り道したのはポロピナイ。
ここにもキャンプ場あったんだよね。
また作ればいいのに。
行く先々でどんどん天気がドンヨリして残念な風景に。
雨男効果か?笑
ポロピナイを後にして知人宅にチハルとチヨチヨを迎えに行って任務完了。
今回突然お邪魔した、北海さん&Mさん、まーどぅんさん&ゴローさん、色々ご馳走になりありがとうございました。
のんびりしているところ申し訳ありませんでした。
また行きます。笑
備忘録。
そんなに火柱上げたらテント燃えちゃうよ〜。
今週も突撃できるか?笑