2015.08.14〜16ニニウキャンプ場

ゴッツ

2015年08月20日 17:04

今年のお盆休みは雨に打たれに行ってきましたよ。
雨男健在です。笑


トップ画像のような青空が見れたのは2日目の午前中だけ。
あとはどんより。
1日目、設営後土砂降り。
2日目、夕方から土砂降り。
天気予報見て行き先決めたんだけど、間違ったか?
まぁ、どこに行っても降られただろうけど、雨男なんで。笑
ドバッと降った後は星空も少し見れて焚火も出来たのが幸いでしたわ。

天気がよろしくなかったので二日間も居たのに画像もかなり少なめ。


今年の盆休みは前から行ってみたかったニニウキャンプ場へ。
チヨチヨの幼馴染で今もクラスメイトのアキラ君とかぁちゃんも同行。
この二人はキャンプ初挑戦。

今回はノンビリ9時頃自宅スタート。
国道274経由で12時半頃キャンプ場着。
結構な山奥だねここ、ロケーションは抜群。
キャンプ場手前の細い砂利道は結構怖い。
高速道路の側なんで通行音は結構大きめ。

設営後激しく雨が降り始めたので終始タープ下でダラダラ。
子供達は同学年の男の子と友達になりテント内で大騒ぎ。

今回は4人にはでかいテントに寝てもらって、自分は別居。

2日目。
昼くらいまで場内をぶらぶら散策したりノンビリ。








昼から占冠の温泉「森の四季」に行ったり、スーパーで買い出ししたり、道の駅でアイス食べたり。
キャンプ場に戻ってくるとまた激しい雨。
雨予報なんてどこにもないのにねぇ。

3日目。
チェックアウトが10時なので早め撤収して9時にはキャンプ場を後に。
なんとか生乾き位で撤収。
帰り道、むかわ町の温泉「はくあ」でさっぱりして帰宅。

今回は画像も少ないのでサラッとね。笑
キャンプ初挑戦の二人はすっかり焚火とキャンプの虜になりましたとさ。笑

備忘録。
広いのにすぐ隣(2m)に張るなら一声掛けてね。
こちらも子供もいるので気を遣うので。




関連記事