2017.09.09〜10白滝高原キャンプ場

ゴッツ

2017年09月14日 17:27

北の方でもオヤヂ会があるとの情報を入手したので突撃してきたよ


朝早くに出発しようと思って早く寝たかったんだけど、家庭の事情で相変わらず睡眠時間少々
4時半頃自宅出発
愛別まで下道
愛別から無料の高速
8時半頃現着

距離的には朱鞠内湖と変わらないんだけどね
旭川辺りで朱鞠内湖に行こうかと一瞬思ったけど(笑
愛別辺りで岩尾内湖に行こうかと一瞬思ったけど(笑

管理人さんもまだ来ていないようなのでとりあえず場内散策
良い所じゃないかぁ〜
GWのリベンジしてやる(笑

管理人さんが来たので受け付けしてサクっと設営してプシュッ


一本目を空けたところで変態の師匠と言われるオサムさんとめっきり変態になってきた緑メガさん同着
皆んな設完したところで乾杯


それぞれダラダラ過ごしていると孤高のソロキャンパーと言われるペパさん到着

荷物少なっ(笑

自分ももっと荷物減らしてやってみるかな
着地点は人それぞれだけどね、自分の着地点を探すのも面白い

師匠に説教される二人(笑

白滝の仙人と言われる大阪さんを交えて談笑していると初めましての爺Pさん到着

どんだけ爺さんなのかと思っていたら全然爺さんじゃなくてビックリ(笑

語らいの場をファイヤーサークルに移すと他のキャンパーさんも加わる
焚火を囲んで皆んなで語らう
良い夜だったよ
ヘベレケであまり覚えていないけど(笑
自力でシュラフには入ったようだ(笑

翌朝
6時起床
寝坊した(笑
ペパさんは撤収してもういない
早っ(笑

朝焚火と煙草と珈琲

寝ている間に土砂降りだったようだ

朝飯食べたりしてダラダラと過ごす
今回は前回の反省からちゃんと米炊いて食べたよ
久しぶりだったけどアルストで普通に炊けたね、一安心

ダラダラと撤収作業開始
結構濡れていたけど何とか乾燥撤収
10時半頃皆んな撤収完了してファイヤーサークルでしばし語らって解散
また来るよ、白滝

帰りの道中、緑メガさんと昼飯を食べる
旨いラーメン屋さんに連れて行ってもらったよ

緑メガさんと別れて帰りも下道でチンタラ走り15時半頃無事帰還

ご一緒した皆さん、お疲れ様でした
また何処かでゆっくりやりましょう

備忘録
白滝高原は良い所だったよ
利用者が少ないのが勿体無い
綺麗に管理されているし安いし
風呂も入れるし静かだし
高速使えばアクセスも良いし
オートの区画なんてアルテンの2倍はあったね
ノンビリ過ごすには良い所だと思うよ
真ん中のフッカフカの芝の広場で子供は走り回れるしね〜
でも、夜間の電気は明るめ
もっと暗くても良いのになぁ
近ければ毎日寝に行くのに(笑


関連記事