2023.08.13〜16白滝高原キャンプ場
今年の盆キャンも白滝で
チハルとチヨチヨとは休みが合わなかったのでソロ
今年は6日間も休みが取れたから全部キャンプに注ぎ込んでやろうと思っていたけど墓参りの事すっかり忘れてた〜
なので最初の2日間は墓参り
室蘭日帰りの送迎運転は毎年中々疲れる
で、キャンプ1日目
朝ラーで墓参りの〆をしてから出発
着いたら大阪さんといつもの管理人さんに挨拶してダラダラと呑みながら設営
晴れている白滝久しぶり(笑
思っていたより人が多かったけど去年程ではなかったね
いつもの白滝に戻りつつある
オートの方は中々賑わっていたみたいだけど
ダラダラしていると
15年振りくらいの友人が「近くにいるから」という事で可愛い奥さん連れてお土産持って訪ねて来てくれた
しばらく談笑
今度はもっとゆっくり会いたいね
日が落ちるとパラパラと降り出し霧も出てきたので大阪さんと二人でタープ下で焚火して撃沈就寝
2日目
朝焚火と煙草と珈琲
10時くらいにいつもの瀬戸瀬温泉へ
相変わらず昭和だな、ここは
さっぱりした後は遠軽周辺をぶらっとしてからキャンプ場に戻る
後はファイヤーサークルで大阪さんと名古屋からバイクで来ている若者2人と焚火
この日の星空は中々良かったね
天の川も見られたし
何とか流星群だかで流れ星もたくさん見られた
願い事をする暇はなかったね(笑
大阪さんと二人で電気柵でビリビリしながら星空鑑賞した後撃沈就寝
3日目
朝焚火と煙草と珈琲
10時くらいに丸瀬布の温泉に入りに行く
ここは綺麗で良かったね
女子チームがいる時はここに連れてきた方が良かったな
瀬戸瀬みたいなレトロな感じの所に連れて行くと何時も不評だから(笑
キャンプ場に戻ってダラダラと呑んで
夕方からは何時ものように大阪さんと二人でファイヤーサークルで焚火
何年か前にはファイヤーサークルで焚火していたら色々な人達が集まってきて楽しく酒盛りしていたんだけどな
今は誰も寄ってこない(笑
なんだかんだで二人で呑み過ぎて撃沈就寝
4日目
朝焚火と煙草と珈琲
早い時間には雨が降り出しそうだったのでダラダラしつつ撤収開始
白滝では珍しく乾燥撤収出来たよ(笑
9時頃には大阪さんに挨拶してキャンプ場を後に
途中風呂に入ったり、〆ラーしたり、睡魔が襲ってきたので寝たりしてのんびり帰宅
珍しく天候に恵まれた白滝(笑
また行くよ
備忘録
とん太は日曜日休み(笑
関連記事