2018.08.15〜16白滝高原キャンプ場

ゴッツ

2018年09月02日 06:31

雨に打たれに白滝に行って来たよ


15日から仕事だったチハルを置き去りにして父子で出撃
友達2人も来るよと言ったら喜んで付いてきたよ(笑

当日早朝
珍しくチヨチヨがすんなり起きたので、すかさず車に押し込み4時半に自宅出発(笑
8時前に白滝に到着して道の駅でしばしトイレ休憩してからサイトへ

サイトに着きまったりと過ごしているオサムさんと大阪さんの所へ挨拶してチヨチヨを投下して設営開始


雨だね
初山別で半乾きで撤収してきた幕だから全然心は痛くない(笑

今回もチヨチヨは友達と一緒のテントで寝るから自分はタープとコットでハンソロスタイル?笑

そうこうしているうちにメガちゃんファミリー、ぺぱちゃんファミリー到着


また娘達3人集まってシショウの所に行ってピザピザ叫んでいる
「さん」付けなさいよ(笑
しかしシショウは快く本場イタリア仕込みのピザを娘達に振舞ってくれている

一向に降り止まぬ雨
まぁ予報通り
気にしない、気にしない(笑

白滝の仙人が雨模様で外で遊べない娘達が可哀想だからと言ってバンガローをこっそり借りてくれたよ
漢気な計らいに娘達大喜びだったね

大人達はペパちゃんサイトで焼き鳥&お菓子パーティー
キャンプの食事はお菓子があれば十分と言う結論に達した(笑
皆んな作るの面倒なんだね
シショウがシメてサバいて仕込んできてくれた焼き鳥も旨かったなぁ(笑

腹が膨れたところでメガちゃん主催のお好み焼きパーティー
誰もいないのを良いことにBBQコーナーを占拠

メガちゃん、仙人に本場大阪の味を伝授してもらっていたよ

本場の味に師匠も興味深々
次に会った時にはお好み焼きを振舞ってくれるだろう(笑

ちょっと雨が止んだのですかさずファイヤーサークルで焚火を始める
火を付けたらまた降り出す(笑
火が着くと人が集まって来る
焚火に加わっていたバンガロー泊していたご夫婦にシショウは冬キャンの素晴らしさを懇々と語っていたね
どんな時でも勧誘活動に抜かりなし(笑

傘をさしながら焚火をする人達をタープ下で焚火しながらメガちゃんと眺める
「あの人達ヘンタイ?」笑

ずっと呑んだくれていたのでそろそろ撃沈

翌朝

朝焚火と煙草と珈琲
雨だね(笑

朝飯食べてのんびり撤収
大阪さんに皆んなでお礼をしてキャンプ場を後に
また来るよ白滝、晴れている時に(笑

帰り道
3家族でまず白滝のジオパークと言う所に寄ってみる
ここは数百円で色々な体験製作なんかが出来るから思い出作りに良いよね
娘達は石に模様を掘ってアクセサリー作り

そして美味しいラーメンを食べて解散

皆んな楽しかったね〜
またヨロシク!

のんびり下道を走り
滝川で温泉に入って
何事もなく無事帰還

今年の盆キャンはチヨチヨの思い出作りも出来たしソロ気分も味わえて良かったよ

備忘録
山は寒いよ
防寒着を忘れるな(笑
関連記事